- さくし
- I
さくし【作詞】歌の文句を作ること。II
「~家」
さくし【作詩】詩を作ること。IIIさくし【柵址】古代の城柵の遺跡。 柵跡。IVさくし【策士】策略のうまい人。 常にはかりごとを用いて, 巧みに駆け引きする人。~策におぼれる策略のうまい人間は自分の策略に頼りすぎて, かえって失敗する。Vさくし【策試】昔, 中国の官吏登用試験の一課目。 問題を出して, 政治の得失や時事に関する意見を述べさせたこと。 日本の律令官制下にもあった。 策問。VIさくし【錯視】〔心〕 視覚における錯覚。 ある図形の大きさ・長さ・方向などが, 周囲の図形の影響を受けて実際とは違って知覚される幾何学的錯視が代表的。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.